京を歩けば。

京都の情景

京都・貴船 - 新緑の貴船神社 Special Ver.

f:id:Shotetsuan:20190531184536j:plain

20190530 貴船神社

2019/05/30

京都府京都市左京区 貴船神社

 

眠たい目を擦りながら、まだ薄暗い市内を北に30分ほど車を走らせ、やってきたのは新緑まぶしい貴船神社。

1年で3日間しか撮れない光景を求めて、平日の出勤前に訪れてみました。

f:id:Shotetsuan:20190531184517j:plain

20190530 貴船神社

とてもマニアックな話ですが、いつもの貴船神社と少し違うところがあります。

あ、ちなみに門が閉まっているのは開門前だからです。

f:id:Shotetsuan:20190531184550j:plain

20190530 貴船神社

少しお考えいただく間に、傍に咲いていたこちらのお花をご紹介。

雪の下(ユキノシタ)です。5枚ある花弁のうち、下2枚が大きいのが特徴です。

f:id:Shotetsuan:20190531184546j:plain

20190530 貴船神社

さて、そろそろ答え、出たでしょうか。

そう、石段中央にある手すりがないのです。

これは6/1に行われる貴船祭でお神輿が参道を通るから。例年数日前から取り外されます。

f:id:Shotetsuan:20190531184509j:plain

20190530 貴船神社

6:00の開門まで時間があるので、奥宮へ。

本殿参道の灯籠は、明るくなると消えてしまいますが、奥宮はいつも日の出後でも点いています。

f:id:Shotetsuan:20190531184527j:plain

20190530 貴船神社

ところどころユキノシタが満開に。

ベストタイミングでした。

f:id:Shotetsuan:20190531184513j:plain

20190530 貴船神社

ユキノシタの仲間に大文字草という植物もあります。

そちらはおいおいご紹介させていただきましょう。

f:id:Shotetsuan:20190531184532j:plain

20190530 貴船神社

さて、門が開きました。

青々とした境内に日が差し込み始めます。

f:id:Shotetsuan:20190531184542j:plain

20190530 貴船神社

振り返れば無人の参道。

灯篭の足に赤い柵がかかっていない分、いつもよりスッキリした印象です。

f:id:Shotetsuan:20190531184503j:plain

20190530 貴船神社

お参りをして、最後に一枚。

用事でお祭りには行けませんが、貴重なワンシーンとして見納めることができました。