京を歩けば。

京都の情景

京都・洛中 - 祇園祭*後祭 南観音山の宵山

f:id:Shotetsuan:20190728151014j:plain

20190721 南観音山

京都府京都市中京区 南観音山

2019/07/20~22

 

後祭の大きな曳山のひとつである南観音山。山建てが終わった宵山の前夜の様子と、宵宵々山・宵々山の様子をお届けします。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151441j:plain

20190720 南観音山

四条通から新町通を少し上がったところにある南観音山。そのさらに北にある北観音山と、南側にある大船鉾と並び、大きな曳山の一つです。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151433j:plain

20190720 南観音山

御本尊は楊柳観音。それにちなみ、巡行の日には柳の枝を山の後ろに差します。その柳越しに南観音山の提灯を^^*

 

f:id:Shotetsuan:20190728150930j:plain

20190721 南観音山

さて、21日になり、宵山期間始まりました。前祭よりも人出が少ない後祭の宵山ですが、日曜と被っただけあってにぎわっています。

 

f:id:Shotetsuan:20190728150955j:plain

20190721 南観音山

まだ明るいうちから駒形提灯に灯りが入りました。

 

f:id:Shotetsuan:20190728150946j:plain

20190721 南観音山

後祭では南観音山と大船鉾が拝観可能。南観音山は18時まで山に上がることができます。まだ18時前なので山の上からの景色を皆さん楽しまれています。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151003j:plain

20190721 南観音山

ろうそく売りのわらべ歌が聞こえ始めました。これも夏の京都の風物詩の一つ^^*

 

f:id:Shotetsuan:20190728150938j:plain

20190721 南観音山

「ろうそく一丁献じられましょうロウソク一丁どうですか~」

 

f:id:Shotetsuan:20190728151033j:plain

20190721 南観音山

さてさて、いよいよ暮れてきました。お囃子も始まってお祭りムードが掻き立てられます。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151023j:plain

20190721 南観音山

暮れ行く空に浮かぶ駒形提灯。去年は北側から山をメインに撮りましたので、今年はこちらから。北観音山も薄暮の京都の町にに浮かび上がっています。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151103j:plain

20190721 南観音山

コンチキチンを聞いてると蒸し暑さも吹き飛びます。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151043j:plain

20190721 南観音山

すっかり青い空は闇に変わり、灯りの主役は提灯に。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151053j:plain

20190721 南観音山

南観音山といえばこの懸装品の下水引の飛天。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151117j:plain

20190721 南観音山

とても鮮やかで美しいなぁといつも思っています^^*

 

f:id:Shotetsuan:20190728151134j:plain

20190721 南観音山

会所の向いのショーウィンドウにも古い懸装品が展示されています。これはなかなかのお宝でしょうね。素人目でもわかります。笑

 

f:id:Shotetsuan:20190728151142j:plain

20190721 南観音山

駒形提灯とお囃子と。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151150j:plain

20190722 南観音山

ちょっと離れた場所から賑わいを入れて撮ってみたり。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151159j:plain

20190722 南観音山

山の北側にはたくさんの献燈が並ぶので独特の雰囲気が味わえます。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151127j:plain

20190720 南観音山

今年もたくさんの写真を撮らせて頂いた南観音山。巡行での雄姿も楽しみです。

 

f:id:Shotetsuan:20190728151449j:plain

20190720 南観音山